MPHにご相談頂いた経緯

大阪・京都などの関西圏を中心に全国で古着屋を展開するJAMTRADING様。ECサイトにも非常に力を入れており、WEB広告・SEO対策・SNS等 各種WEBマーケティングを実施されている企業様です。

元々SEO対策を依頼していた企業がSEO事業を辞める事になり、その後2年近く自社でSEO対策をしていたが、Googleコアアップデートなどにより検索順位が悪化、アクセス数も減少してしまい新たにSEO会社を探されており、ご紹介でMPHにご相談頂きました。
過去にECサイトでの実績が多数あったこともあり、ご依頼いただく運びとなりました。

MPHからご提案させて頂いた内容の一例

スマホサイトの最適化

JAMTRADING様のサイトはECサイトのシステムの関係で、PCサイトとスマホサイトが別のHTMLを読み込んでおりました。
PCサイトでの対策はしっかりと実施されておりましたが、スマホサイトには

  • コンテンツが無い
  • 回遊性が乏しい

などの問題が発生しておりました。この部分に検索順位低下の一員があると考え、UI・UXを損なわないようにしつつ、スマホサイトの最適化を実施しました。

ブランド・カテゴリーページの強化

古着の購入を検討するユーザーが検索する事の多いキーワードは

  • 古着 通販
  • メンズ古着

などのより広範なニーズを表すメインキーワードの他に、

  • ナイキ(ブランド) 古着
  • ウィンドブレーカー(カテゴリー) 古着

などの、ブランドやカテゴリーを含んだキーワードがあることがキーワード調査で確認できました。
これらのキーワードはほしい商品がある程度イメージがついており、コンバージョンしやすい(≒購入に繋がりやすい)事もわかった為、優先的にこれらのページを対策してアクセス数の回復・増加を実現しました。

具体的に実施した施策は下記などの施策になります。

  1. コンテンツの作り込み
  2. コーディネートページとの連携
  3. コラムとの連携
  4. 商品ページからの導線確保
  5. カテゴリー、ブランドページ間の相互リンク など

結果

メインキーワード「古着」「古着 通販」で1位を獲得!支援開始から4ヶ月で月商117%達成!

>古着通販サイト「JAM TRADING」のサイトはこちら